続・だってこういう性分なん(略 忍者ブログ
しょうもなさ100%で構成されています
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぐへへ
ブログ使えるようになったし更新しようぜ更新と意気込んでいたのですが
無理そうです…ぐへへ…

インターン内容が2日目にしてシビアでハードだということを悟りとても未来が薄暗い。僕にはとても出来そうにない…(昼飯抜きで10時間作業でそして終電手前帰宅とかうける)

余裕が出てきましたらまた現れますね…げへへ…ぐへへ

拍手に拍手コメ 本当にありがとうございますオンオフともに大変励みになります…ありがたすぎて涙がちょちょぎれます…

さーて今からレポートだ♪徹夜徹夜楽しいな♪

ぐへへ
PR
ふっかつ か
パソコンのインターネット接続とブラウザをいじったらここと接続が
うまく行くようになりました・・!ブログ新たに開拓せんで済んだよかったー

明日は12月企画展についてのプレゼンテーションがあります。
15分間しゃべりっぱなし。目の前はかぼちゃ畑でOK。人なんておらん。


昨日から、インターンが始まりました。3週間ちょい頑張ってきます。
現場ではたまにお客さんに英語対応せんといかんらしいので
腹くくっていかないと・・。英語で作品売るの・・え、英語で・・売るの・・?
また、お隣の画廊にいらっしゃるアメリカ人のじいさまが日本に来て
5年目なのに英語しか喋ってくれないようなのでご縁がないことを祈ります!!

すみません私、一番に得意なのがボディランゲージでまあまあなのが日本語で
あとは空耳天国なんです。

・・えいごもいやだけど韓国語喋られる方が私オンリーで
留守番しているときにいらっしゃったら即、滅される。 
アンニョンハセヨー!そしてアンニョンカセヨー!
無題


今年も元気にご贔屓主従 !

んー ・・ここのブログと最近とっっっても繋がりが悪くて困ってます
なんでだろ・・おかげでお返事も出来ていないという うわー
この書き込みも数十回頑張ってやっと投稿に至れたという ね うわーい

他のブログに移るか検討します ぬー

学校はながいながあい春休みに突入しましたが時間に都合がつかないので
まだまだ更新出来そうにありませんえん 
しかし やっと やっとペンタブを買ったので 絵は かきたい!
とっても描きたい!


ブログに目処が立つまで今猛威をふる・・じゃない流行りの
ツイッターさんで今月は特にお世話になっとります 
といっても基本的に人に教えていないのでbotのしゃべり場と化してます
目がちょおっと怖いたんたんタヌキのアイコンの 
cさんとかいうアホなヲタ学生がいたら私です。 

今は鍵かけていないのでお気軽にどうぞう。

明日から、本や新聞等からフレーズ引用して「今日のワンコ」でなく
「今日の●●」を呟いていくかな。
中二ぽかったりポエミィだったり真面目だったり。
因みに今日は 「僕のエクスキャリバー /著:南原兼『ナイトは妖しいのがお好き』 (角川ルビー文庫)より(下ネタ注意)」です。
高校生時代に友達とホモ本の帯、キャッチコピーが面白すぎるという話をしていたのを何故か今日、思い出しまして・・ああなんておもろい響きなんだろうね
おもしろついでに本編も怖いもの見たさで読んでみたいのですけど 今のところ好奇心より 後を考えた時の後悔の方が強いので今一歩踏み出せません 


青いぜ・・ (うーん なんか違う)
私なんかが大人になっていいんか?


10日に中学高校のホールで成人式に参加してきました!
流石女子校。華ばかり。いやあ眼福眼福^^
同期メンバーが、驚きの黒髪率でした。ん~やっぱり卒業しても
皆あまり変わらないねえ~!私も微塵も変化してないけど、さ。
そんな変わっていない自分が、もう成人だということにまずびっくりです。
これは20歳の誕生日でも思いましたが。
まだ自覚は湧いて来ませんが、社会の一員として、頑張って歩みます。
父!母!お隣さんはじめ私の周りの人、いままでありがとうございます。
これからも多大な迷惑かけます
どうぞ全く可愛げのない娘ですがお世話してください・・OTL
というと皆さん口揃えて「出世払いで おk^^」
う、ういっす。


学生の内にたくさん失敗して、たくさん恥かいて、たくさん体験しておく。
これが今年、来年の目標です。now or never!
やらずの後悔ならやってからの後悔!猪突猛進突!今年も脳みそ筋肉!

んで、ここの、オンラインでの目標といえば
今年は絵もっといっぱい載せられますように・・!です。


はやく今週の試験週間おーわーれー

------------------------------

拍手、ありがとうございます・・!遅くなりましたが
1/5分までの拍手コメント、お返しさせていただきました・・!
6日以降いただいた分はまた後日、書かせてください ><

明日は星人式・・か


なんでこんな単語ですらちゃんと変換してくれんのこのパソコンちゃん
星人式ってなんぞ。 い、いちおう地球人です こんばんは

新年からちまちま描いてきた陛下。今年一発目からみごとぶすくれました
手ブロのパレットもちっと色増やせないかな。
1月5日のこと



珍しく日記を書いてみる。

朝6時起床。
ぽんこつ☆vistaちゃん使ってレポート作業

飯。
てっぱん漬けの父親を傍目におせちの残りと2日目のカレーをはむ

午前中。
レポート漬け

昼。
タンメン作って食う
その後レポートが嫌になって図書館いって読書に没頭。
H・メルヴィル『乙女の地獄1』中短篇集を読破。ゴシック小説万歳!

夕方。
突然の発作。美術館行きたくてハアハアハアハアハアハアハアハア。
金無いのに東京駅→三菱一号館美術館のカンディンスキーと青騎士展に突入。
人少ねー!

夜。
カンディンスキーが好きになって帰宅。
新宿で魚とお惣菜買うのも忘れない。

展覧会行ってきたこと&感想を母に熱く語ると、
「青騎士(アオキシ)」を知らない母は私の話が始終カンディンスキーと「青木繁(略してアオキシ)」の話をしていると思い込み、両者全く噛み合わない会話を展開。

そして和解。

普通、青木繁をアオキシなんて略さない。


そして只今1時45分。就寝いたす。おやすみなさい。

寝る前に気が付いたこと。
右目にものもらい発見。誰だこんなもんプレゼントしてくれたのは・・!
ありがとうそしていらーぬ いたいのいたいのリア充にとんでけ^0^サイテー


あ、画像は、リスに食い尽くされた後の松ぼっくり!
エビフライのミニチュアみたい
ぶわぶわ
課題のレポート作成していたら完成間近でデータが
はい、ポァーンッ

ここに投稿する文章つくっていたら画面が
はい、パァーンッ

むしゃくしゃしてパソコンで絵描いていたらソフトが
強制終了。ピクトデータ破損の巻。キタコレ


はい、いらっしゃいませ~

・・いろいろガタがきている気がする。

そうそう、ガタというか摩訶不思議な出来事といえば
先月、なんとこのパソコンちゃんから『ゴミ箱』が消えたんですよ
もちろん私が故意に消したのではありませぬ。
・・いつの間にかデスクトップから、何処からも消えていました。
今も引き続き消えたまま八方ふさがり状態です。

「アブラカタブラ~ ゴミ箱よ消えろ~!」 
ゴミ箱「アイアイサー!」 はい、ドロン

パソコン内部で検索かけてもゴミ箱がヒットしないという^^
ファイル、データの削除はできるのですけど
消した分のメモリが空かないという^^なにこれねじれの空間出来てるの?

いみわからんー!ゴミ箱ちゃん戻ってきて~!!
もう一気に重たいデータ食べさせたりしないよ・・!

そうしてまたちゃんとした文章が書けないまま1日が終わってゆくのです。
めでたしめでたし

--------------------------------------

拍手ポチ&コメントありがとうございます!!
10日までには全ておかえしさせていただきます・・!
(もうぶっ飛ばないでね文章。お願いしますパソコンさま忍者ブログさま)

おー
この記事投稿出来てまっかー?

餅食ってから書くよといってからブログに接続できないという日々が。

しょうもないこと書くなってことかな!(^^)





またあとでかきます
蕎麦食ったら戻って参りますっ!


さよなら2010年 こんにちは2011年

喪中なのでハッピーは言えませんが、今年もよろしくお願いします~!
白濁する世界


poleの誕生日祝いに押し付けちったもの。
遅ればせながらもお誕生日おめでとう!

今日は2回、事故が起こりました。

その1 3週間前から地道に描いていた絵の紙にえらく濃いコーヒーを
浸すといった方が正しいレベルでこぼして はい、ぼーつ!

しかしめげずに次の作業。
上のことがあったので泣く泣く急いで違う下絵を描き、
パソコンにとり込んで着彩→雑ですまん&なんとか完成!!
そして仕上げにテキストツールでハピバの文字を打ち込もうとした瞬間

その2 絵描きソフトが停止。「応答していません」「停止しました」
とっってもよく見慣れた感じに画面が半透明にホワイトアウト
はい、1回も絵保存してなーい


おわった・・燃えつきたぜ・・なにもかも・・^0^


と思いましたがしかし最後のあがきで
半透明な画面ごとプリントスクリーン!  できた!!奇跡!!

で、その結果がこの絵です^^わーい私の絵にしては彩度が低いなー

ともかく、あげられてよかったー ほっ
  

| prev | top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
カレンダー
05 2024/06 07
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[11/23 cinobu]
[10/17 麦野 秋]
[06/26 cinobu]
[06/23 麦野 秋]
[06/09 cinobu]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
cinobu
性別:
女性
いろいろ
お気に入りの本とか

よくわからんけど惹かれる

ヒヨコとか空間をクリックすべし
忍者ブログ  [PR]